News!
2021年7月5日 第7回プラチナエイジ授賞式を開催しました!
詳しくはこちら
2021年2月25日 第6回プラチナエイジ夢フェスティバル<プラチナ大賞>瀧島未香さんが『SIXPAD(シックスパッド)』とパートナーシップを締結しました!
詳しくはこちら
2021年1月30日 第6回プラチナエイジ夢フェスティバルで入賞した夢が発表されました!
詳しくはこちら
2020年10月17日 第6回ベストプラチナエイジスト石井竜也さん所属の米米CLUBが、初の無観客ライブの配信決定!
詳しくはこちら
2020年7月5日 第6回プラチナエイジ授賞式を開催しました!
詳しくはこちら
2020年1月25日 第5回プラチナエイジ夢フェスティバルを開催しました!
詳しくはこちら
プラチナエイジ振興協会は60歳からさらに輝く人を応援する団体です。
シルバー世代と呼ばれたくないあなたに、
プラチナエイジの生き方をご提案したい。
私たちプラチナエイジ振興協会の想いです。
日本においてシルバーとは、還暦を過ぎて一線を退いた
年代というイメージがあります。
しかし現代の60歳は、「現役」という言葉が失礼なほど、
パワーに溢れ、輝いています。

この貴石が持つ言葉のように、感受性豊かに、能動的に、
新しい人生の一歩を踏み出す世代です。
プラチナの石言葉は「永遠」です。
プラチナが変色や変質しない事から〝永遠〟の象徴としての意味を持っており、永遠に変わらず輝き続ける世代として60歳以上の方
をプラチナエイジと呼びます。

- 自分自身を充実させるための時間的なゆとりを持てる
- 人間として落ち着いた輝きを増すべく、意欲的に新しいことに
挑戦する、好奇心に溢れた成熟した世代 - 自分が求めていたものを探し、たくさんの楽しみで充実した時間を過ごす世代
- 若者の憧れとなる円熟した世代